難民居住地の診療所で無事に生まれた1,000人の赤ちゃん

難民も地元コミュニティーも、ケニアのカロベイエイ居住地にある病院で実施されている無料のヘルスケアの恩恵を受けています

公開日 : 2020-01-24

トゥルカナ(ケニア)、2019年12月18日 ― 見た目には疲弊していましたが、マニラキザは生まれたばかりの娘の天使のような顔を優しく見つめた時、嬉し涙を隠せませんでした。赤ちゃんのイラコゼは、彼女の新しい環境を理解しようとして、小さな指を母親の白いシャツに絡めます。

 
「寝ていた時、陣痛が始まりました。夫が救急車を呼び、私はここに急きょ連れて来られたのです」と、25歳のブルンジ難民であるマニラキザは語ります。彼女はこの病院の熟練した助産師の手を借りて健康な女の赤ちゃんを出産しました。

 
イラコゼは、2019年、ケニア北東部カロベイエイ診療所にある最新鋭の産科病棟で無事に生まれた1,000人目の赤ちゃんです。ベッド33台を備えたこの施設は、欧州連合(EU)が出資した太陽光クリーンシステムによって稼働しており、早産で生まれた赤ちゃんや標準体重を下回る赤ちゃんを生後28日まで収容できる保育器3台を備えた新生児用設備が備わっています。

難民も地元コミュニティーもこの施設を24時間利用することができ、2018年の創設以来、2,000人の赤ちゃんがここで誕生しました。

 
「この出産用設備は、難民と受け入れ側の両方を歓迎する援助です」と、カロベイエイにおけるUNHCRの保健パートナー団体であるケニア赤十字社のクリスティーン・シミユ保健コーディネーターは語ります。

 
この施設では1日平均5人が入院し、3人の赤ちゃんが生まれる、とクリスティーンは付け加えました。

 
「かつて、特に受入コミュニティーの女性や新生児は、このようなサービスを受けることはできませんでした。母親は技術のない助産師や医療従事者の手で自宅出産をすることが頻繁にあったのです」と彼女は説明します。「これにより、新生児は潜在的な障がいのみならず、死のリスクにさらされることが多かったのです。」

「イラコゼは、最新技術を備えた産科病棟で無事に生まれた1,000人目の赤ちゃんです」

この施設を利用する女性たちのうちの約10%は、受入コミュニティーのトゥルカナ周辺から来ています。この診察所には、外来患者用の設備や、性差に基づく暴力のためのセンター、HIV/エイズ外来診療もあります。

 
出産後、母親と赤ちゃんは健康を確認するため、最短でも48時間、医療監視下に置かれます。

 
難民とケニアのコミュニティーのヘルスワーカーやボランティアが、この施設で妊婦たちを大切にケアできるように一人ひとりを認識して援助する手助けをしています。このヘルスワーカーやボランティアの多くは、かつては熟練していない助産師でした。現在、この居住地、そして隣接するカクマ難民キャンプにおける出産の95%は、この施設で実施されています。

 
「カロベイエイ健康センターは、妊婦と新生児両方の死亡率を減少させ、出生に関する健康サービスへの尊厳を守るサービスを提供することによって、SDG 3(持続可能な開発目標3)* に大きく貢献しています」とUNHCR公共保健担当官のジェシー・ムリージ医師は言います。
(* SDG 3:すべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する)

 
「この施設が登録され、国立病院保険基金(NHIF)に信任されるために現在行われている働きかけと共に、これらのサービスが持続可能な方法で提供され続けることが確実化するでしょう」とムリージ医師は付け加えます。

ヘルスケアのような、難民と難民を受け入れるコミュニティーが共有するサービスは、2019年12月、ジュネーブで開催された首脳レベルによるグローバル難民フォーラムで示された団結や責任共有の実例の一部です。

 
グローバル難民フォーラムには、各国政府、国際機関、地元当局、市民社会、民間部門、受入コミュニティーのメンバー、そして難民自身が一堂に介し、難民を保護し、難民と受入側の成長を助け、永続的な解決策を見出すための最善の政策を議論しました。

 
マニラキザと彼女の赤ちゃんであるイラコゼにとって、これは健康で明るい未来のための他に類を見ない好機です。

 
「娘の将来は誰にも分かりませんが、彼女がこの診療所の医師たちのような医者になって欲しいと、私は願っています」と、周りにも伝染するような幸せな微笑みでマニラキザは語ります。

Samuel Odhiambo

 
原文はこちら(英文)
A thousand babies delivered successfully at refugee settlement’s health clinic

 


難民を守る。難民を支える。

UNHCRは、人道危機によって生活が脅かされた何百万もの人々を支援しています。人々が紛争によって故郷を追われるかぎり、いつ、どこであっても、彼らの権利と安全、そして命を守り、援助を届けるため、彼らの尊厳と希望を取り戻すために、UNHCRは活動を続けます。どうか温かいご支援をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

※当協会は認定NPO法人ですので、ご寄付は寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。

X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する