期間限定:国連難民支援 テレフォンオペレーター募集(在宅勤務)
国連難民支援 テレフォンオペレーター募集
公開日 : 2021-09-24
国連UNHCR協会では期間限定でテレフォンオペレーターを募集しています。
国連UNHCR協会は、国連の難民支援機関であるUNHCR(ユーエヌエイチシーアール)(国連難 民高等弁務官事務所)の活動を支える日本の公式支援窓口として設立された認定NPO法人です。世界的に急増する難民の命を守るため、日本の民間社会の皆様より寄付金を募る活動を続けています。
このお仕事では、国連の難民支援活動をサポートしてくださっている皆様からのお問い合わせ 窓口として、テレフォンオペレーターを務めることにより、お電話でご支援者様のお声を直接聞くことができる、またとない機会です。
現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は世界保健機関(WHO)によってパンデミック(感染症の世界的流行)と宣言されています。そのようななかでも、難民の人々を助けたい という想いをお持ちの方や、難民支援にご関心をお持ちの方に、コールセンター業務を通じて、想いやお考えをつなぐ活動になります。
ご興味のある方はぜひご検討ください。
仕事内容
国連UNHCR協会にお電話で問い合わせくださる方へのご対応です。 在宅勤務となり、PC、ヘッドセットは貸与いたします。
対応中・対応後にコミュニケーション履歴を基幹システム(Salesforce)に残したり、既存の記録 内容の修正登録を行っていただきます。 また、 ご寄付のお申し出をされた方へフォローアップの架電を実施することもございます。
なお、業務に入る前にはマニュアルの読み合わせ、システム使用方法等の研修を実施いたします。(有給で2~3日程度を予定)
今だからこそできることをしたいという気持ちを活かしてみませんか?
募集要項
(期間限定)契約職員
【就業期間】:
2021年11月1日〜2022年1月31日 (土日祝、年末年始休)の3か月間
【就業時間】:
10:00-19:00 (実働8時間/週5日)
【応募資格】:
・日本語を母国語とし、簡単な日常英会話ができれば尚可。
・業務でMSアプリケーション、Salesforceの使用経験あれば尚可。
・国際協力や人道支援に関心のある方。
・コミュニケーションスキルに優れた方。
・正確な処理が得意な方。
・サービス提供志向の仕事ができる方。
・オペレーターの経験のある方、かつSV経験のある方は優遇いたします。
・ご自宅等、静かな環境で仕事ができるスペースを確保できる方。(ネット回線の無い場合は応相談)
【勤務地】:
在宅勤務となります。
【待遇】:
時給:1,400円~1,450円 (経験、能力に応じます)
労災保険:加入、 雇用・社会保険:要件を満たす場合に加入。
【応募方法】:
履歴書・職務経歴書・志望動機(A4サイズ1枚程度)をメールに添付し下記【お問い合わせ】までメールでお送りください。
※メールタイトルに「2021テレフォンオペレーター ○○○○(お名前)」とご記載ください。
※応募内容は当協会で適切に管理し、選考以外に使用することはありません。
※応募内容は返却しませんので、予めご了承ください。選考終了後、不採用の場合には1ヶ月 以内に当協会にて廃棄させていただきます。
【お問い合わせ】:
job@japanforunhcr.org
【選考方法】:
書類選考を通過された方のみ、随時1次面接のご連絡を差し上げます。