景品について
ほっこり銭湯プロジェクト
公開日 : 2021-12-09
「ほっこり銭湯プロジェクト」 は、
安らぎの場である銭湯にて、
難民問題を
「知る」「広める」「 支える」ための
いずれかのアクションを起こし、
世界へ「 ほっこり」を届けていただく
プロジェクトです。
プロジェクトです。
3つの銭湯を回り、
「ほっこりカード」 に
3つスタンプを集めていただくと、
3つスタンプを集めていただくと、
素敵な景品をプレゼントいたします!
合同会社Endian様からは、
「チルアウト」

株式会社ギンビス様からは、
子どもから広い世代に大人気の
「 たべっ子どうぶつ」
株式会社サンギ様からは、
株式会社サンギ様からは、
「つきじおから茶」

そして、
「国連UNHCR協会ステッカー」とともに、


連携して作製した
「UNHCR × UNIQLO ブレスレット」


もございます。
UNHCRは難民が故郷で培った
伝統工芸の技を生かして、
伝統工芸の技を生かして、
立ち上げました。
受け入れコミュニティーへの貢献を
目指してい ます。
目指してい
このブレスレットは、
難民の女性たちが、
エジプト、エチオピア、ケニア、
ビーズ工芸は、
意味合いを持つと言われています。
3つ目の銭湯で、
チルアウト+ その他の景品を
選んでいただくことができます。
選んでいただくことができます。
(先着順となりますのでご了承ください)
ぜひ新宿区と中野区の銭湯にて
ご参加ください!
ご参加ください!
ほっこり銭湯プロジェクトについてはこちら
※当協会は認定NPO法人ですので、ご寄付は寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。