【毎月寄付】2023年6月~クレジットカードご利用日、ご利用明細への表記の変更について
公開日 : 2023-06-16
2023年6月よりクレジットカードのセキュリティ強化を目的として、毎月のご寄付のクレジット引落しの際、その都度カード会社により有効性のチェックが実施されることとなりました。
これに伴い毎月寄付のクレジットカードご利用日や、カードご利用明細への記載方法の一部も変更となりました。
また、このページの下方に「よくあるご質問」を掲載しておりますので、併せてご確認ください。
◆毎月の「クレジットカードご利用日※」が変わりました
※クレジットカードご利用日:カードご利用明細へ記載される日付
これまで: 毎月 15日
変更後 : 毎月 ※5日
※ カード会社の締め日によっては、2か月分のご寄付がひと月のカードご利用明細に記載されることがあります。
5月のご寄付は5月15日、6月のご寄付は6月5日として、ひと月のご利用明細に同時に記載されていても、月1回、1年に12回のご寄付に変わりありません。
※ なお、5日にカード会社の承認がなされず、ご利用ができない場合は、15日に再度手続きを行います。その場合、ご利用明細ではカードご利用日が15日の記載となります。
-
カードご利用明細を見たら、ご利用日が5月15日と6月5日で2回の記載がある。カード会社の締め日の兼ね合いにより、5月のご寄付は5月15日、6月のご寄付は6月5日として、2か月分のご寄付がひと月のカードご利用明細に記載されることがございます。5月と6月、カードご利用日が異なり、ひと月のご利用明細に同時に記載されていても、ご寄付はそれぞれの月に一度ずつとなり、1年に12回のご寄付となります。
◆カードご利用明細に記載される当協会名称がこれまでと異なる場合がございます
1.当協会へのご寄付は、下記のいずれかの名称で記載されます。カード会社によって異なりますが、いずれの表記も当協会へのご寄付となります。(一部のカードで、カードご利用明細に記載される当協会名称に変更があり、当協会名称がカタカナで表記されている場合がございます。)
ユーエヌエイチシーアールキョウカイ
UNHCR協会
JAPAN FOR UNHCR
UNHCR
2. カード会社により、上記の表記末尾に決済代行会社であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社の連絡先(03-3464-2740)が表示されたり、カード会社の略称が追記されることがございます。
◆クレジットカード会社から利用承認の連絡が入ることがございます
カード会社からご支援者様に、ご本人によるカードご利用かどうか、確認のご連絡が入ることがございます。
「毎月5日の国連UNHCR協会からのご請求は毎月のご寄付である」旨、カード会社にご回答をお願いいたします。
◆ご支援者様へのお願い
5日、15日ご利用分ともにカード会社の承認がなされない場合、その月のご寄付をお預かりできなくなります。
今後は、ご登録のカード情報(カード番号・有効期限)の更新によりお手元に新しいカードが届きましたら、1か月以内に登録カード変更のお手続きをお願いいたします。
お手数ではございますが、最新のクレジットカードの登録にご協力いただけますようお願いいたします。
カード情報変更のお手続き
銀行口座振替に変更のお手続き
-
毎月のクレジットカード決済は、どのように変わったのでしょうか?毎月のご寄付のカードご利用日(ご利用明細への記載日付)は15日でしたが、2023年6月からは毎月5日となりました。5日の決済でカード会社の承認がなされなかった場合のみ、同月15日に再度決済させていただきます。毎月、クレジットカード決済の際、その都度カード会社により有効性のチェックが実施されるよう変更となります。そのため、有効性チェックの結果によりその月のご寄付が成立しない場合がございます。
また、一部のカードでは、カードご利用明細に記載される当協会名称の表記が変更となっている場合がございます。
例:「ユーエヌエイチシーアールキョウカイ」 -
カード利用日はいつから変わりましたか?2023年6月カードご利用分から、カードご利用日が毎月5日へ変更となりました。
-
なぜカード利用日が変わるのですか?
クレジットカード利用の安全性の強化のため、クレジットカード会社がカード決済方法を見直したことによります。
これまではクレジットカードが存在するかに限った確認依頼を行うことでご寄付が可能でしたが、今後はカードの有効性に加え、有効期限、限度額内でのご利用であるか、使用できる状態か等についても確認の上で、クレジットカードのご利用枠を確保する運用となります。これにより、カード有効期限切れ、ご利用限度額超過、カード利用停止中などの場合は、当月のご寄付が成立しないこととなります。毎月のご寄付をお預かりできないことを極力避けるため、ご利用日を早めて5日とし、これまでの利用日(15日)を予備日(再決済日)とさせていただくことになりました。
-
カード利用日が5日になるのはなぜですか?当月末に協会にご寄付が入金できるタイミング、1回目の決済が成立しなかった場合の再度の確認までの間隔などを考慮して、5日、15日(予備日)とさせていただきました。
-
5日、15日とも決済できなかった場合はどうなりますか。翌月に2か月分となりますか?その月はご寄付をお預かりできなくなります。複数月のご寄付をまとめた金額で決済を行うことはいたしません。
-
カード代金の支払い日(引落し日)は変わりますか?
カードご利用日の変更に伴い、ご契約のカードの締日によっては、カード代金の引落し日が前倒しに変更になる場合がございます。詳しくはご契約のカード会社にお問い合わせください。
-
領収証記載日に変更はありますか?当協会のご寄付受領日(領収証記載日)に変更はございません。カードご利用日の同月末日がご寄付受領日です。
-
カードご利用明細を見たら、ご利用日が5月15日と6月5日で2回の記載がある。カード会社の締め日の兼ね合いにより、5月のご寄付は5月15日、6月のご寄付は6月5日として、2か月分のご寄付がひと月のカードご利用明細に記載されることがございます。5月と6月、カードご利用日が異なり、ひと月のご利用明細に同時に記載されていても、ご寄付はそれぞれの月に一度ずつとなり、1年に12回のご寄付となります。
そのほかご不明な点がございましたら、お問い合わせフォーム またはお電話(0120-540-732 [平日10時~19時])にてお問い合わせください。
今後とも温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
国連UNHCR協会 事務局