UNHCR難民アスリート写真展
乗り越える。難民アスリート 希望の体現者たち
公開日 : 2022-06-09
2021年に開催された「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」において、二度目のオリンピック出場を果たした難民選手団の活躍は大きな注目を集めました。紛争や迫害により故郷を追われながらも、さまざまな困難を生き抜き、オリンピック・パラリンピックという世界の舞台で闘う姿や、夢を追い続ける彼らが体現する力強いメッセージは、同じような境遇の方々をはじめ世界の人々に大きな希望を与えました。同大会に出場した10名の難民アスリートの活躍やヒューマンストーリーをおさめた写真展です。
国連UNHCR協会は、日本各地で「UNHCR難民アスリート写真展」を開催しています。
また、本写真展開催に協力してくださる自治体、学校、企業なども随時募集しておりますので、お気軽にお問合せください。
写真パネルの仕様:A2サイズ(420 X 594mm)24枚セット
※往復の送料のご負担をお願いいたします
※写真パネルの制作は、国連UNHCR協会監修のもと、難民支援を志す学生組織「Youth UNHCR」のメンバーが中心となって企画し、掲載する写真の選択、文章の作成・編集などを行いました。デザイン・制作はキヤノン株式会社にご協力いただきました。
※当協会は認定NPO法人ですので、ご寄付は寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。