あなたのご支援に、心からの「ありがとう」を。

現地からのThank You レポート

公開日 : 2023-03-22

皆様のご支援で、UNHCRが届けることができたもの

紛争や迫害、世界各地で頻発する自然災害などが原因で突然避難を強いられる人の数は年々増加しており、2022年5月には1億人を突破しました。UNHCRは今この瞬間も増え続ける難民・国内避難民を守り支えるため、様々な援助活動に取り組んでいます。本誌では、皆様のご支援で形となったUNHCRの援助活動の一部をご紹介します。

ルワンダ・教育支援

ルワンダの難民キャンプ内にある学校の教室

難民キャンプに、新たな教室や図書室を新設!

真新しい校舎の前に並ぶのは、ルワンダのキジバ難民キャンプ内にある学校の生徒たち。同校では、約5,000人の難民の子どもたちが中等教育を受けています。UNHCRは、難民の子どもたちが地元の子どもたちと同じように公平で包括的な質の高い教育を受けられるよう、教室の新設やその他教育インフラの拡充などに力を入れています。今回新設された校舎には、24の教室や図書室、パソコンが設置されたラボが設けられています。

コロンビア・自立支援

ベネズエラから避難したデイジーさん

難民への就職支援「安定した収入に感謝しています。」

深刻な政情不安にあるベネズエラから数年前に母親と兄弟と共に避難したデイジーさん(36歳)は以前税関職員として働いていましたが、避難後は安定的な職に就けずに苦労していました。UNHCRのパートナー団体からの支援プログラムを通じて訓練を受け、現在はコロンビアの都市・カリの病院で清掃員として働いています。肉体労働に慣れるのは大変だったそうですが、今は共に働く同僚と安定した収入に感謝していると言います

地震、洪水…自然災害から難民を守る、UNHCRの援助活動

シリアでの救援活動の様子

トルコ・シリア大地震への支援

2月6日にトルコ・シリアで大規模な地震が発生し、多くの人々が犠牲となりました。UNHCRは被災した人々への緊急支援としてフリース製の毛布や寝袋、キッチンセット、冬用のジャケット、ソーラーランプなどの緊急援助物資や、避難生活を送るための緊急シェルター、感染症の蔓延を防ぐためのマスクや石けんなどが入った衛生キットなどを届けており、現在も被災地で緊急援助活動に尽力しています。

UNCHRが届けている支援

シリア 救援キット(2万5700個)、冬用のジャケット(1万7800着)、寒さから身を守る冬服キット(7900個)

トルコ 緊急シェルター(1万1000張)、毛布(3万4000枚)、衛生キット(1万個)、寝袋(3万個)、マットレス(2万7千個)など

※2023年2月15日時点。輸送中の物資も含む

パキスタンの援助物資輸送の様子

パキスタン・洪水支援

2022年8月に記録的な豪雨による大洪水に見舞われたパキスタン。前例のない集中豪雨と鉄砲水はアフガン難民も多く住む村や住宅、学校、病院などに深刻な被害をもたらし、少なくとも3300万人が被災し1700人が犠牲となりました。UNHCRは被災した人々への緊急支援として下記を含む緊急援助物資を届けました。2023年も事前対策を含め自然災害対策を実施しています。

UNCHRが届けた支援

毛布28万5000枚、寝袋20万3000枚、テント3万8000張、防水シート10万6000枚、キッチンセット・給水容器 各5万個

※2022年10月時点

ハンガリー

ウクライナから逃れたマリアさんとセラピー犬

子どもたちの心を癒すアニマルセラピー

ここはハンガリーにあるコミュニティーセンター。
嬉しそうな表情でボーダーコリーのセラピー犬・ヌールと触れ合うウクライナからの難民のマリアさん(9歳)は、戦争で愛犬のシャリクを残して避難をしなければなりませんでした。言葉を話すことに困難を抱えているマリアさんのことを、母親のリュドミラさんはこう語ります。「犬と一緒にいることは、マリアにとってとても良いことです。」UNHCRは、戦争でトラウマを抱えた子どもたちへの心理社会的支援として、アニマルセラピーを実施しています。セラピー犬のヌールは特別な訓練を受けており、交流を通じて子どもたちの心を癒しています。

皆様からのご支援で、難民を支え続けることができます。難民を守り続けるため、ぜひ継続的なご支援をご検討いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。


難民の未来のために国連難民サポーターになってください

月々一定額のご寄付を続けていただくことにより、常に物資を準備して、緊急事態に備えることができるだけではなく、長期の資金計画が必要な、水・食料の安定供給や、学校教育や自立支援など難民の支援を進めることができます。ぜひ、毎月のご寄付をご検討いただき、難民の命と生活を守る「国連難民サポーター」になってください。

※当協会は認定NPO法人ですので、ご寄付は寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。

X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する